System Update
XBOX のシステムアップデートがいつの間にやら来ていたらしく、久々の箱は様変わりしていた。
アバターの変更はよくわからんものの、キネクトに対応したものになったらしい。つうかアレだな。Project NATAL がついに発売されるんだな。初めて E3 で公開された時は夢のデバイスに思えたが、いざ発売が近づくと随分現実的なとこに落ち着いたな、と思ってしまう。まぁこれからの物なんだろうが。動画なんか見てると面白そうだとは思うが、うちの環境じゃ厳しそうだ。
アップデートで目につくのはやっぱり ZUNE だな。映画のオンデマンド配信というのは素晴らしいし、パーティー組んでフレンドと見られるっていうのはすごい。あとはラインナップと価格かな。どうも気軽に購入するには、躊躇する値段設定だよな。Zガンダムとか見たいんだけどな。
あとはなんだ。ボイスチャットの音質改善? ……まぁ俺には関係ないな。ヘッドセットは持ってるが、マイクのスイッチを入れたことはないぜ。……。
せっかく起動したのでなにかゲームをしようと思ったが、タグが変わってるから以前購入したアーケードタイトルも落とせないんだな。まいった。しょうがないので配信されていた KOF2002UM を買って少しプレイ。知らんキャラがいっぱいだなあ。
ネスツ編は全然知らないんだよね。まぁオロチ編もそんなには知らんけど。俺が一番 KOF をやってたのは、94と95で、まだまともなシナリオがない時代のタイトルだな。友達がネオジオCD買ったもんだから、週末は夜通し対戦会だった。異常に遅いローディングが懐かしい。95とかまたやりたいなぁ。あのワンミスで即死する緊張感とか、大味なところも含めて好きだったよ。
アバターの変更はよくわからんものの、キネクトに対応したものになったらしい。つうかアレだな。Project NATAL がついに発売されるんだな。初めて E3 で公開された時は夢のデバイスに思えたが、いざ発売が近づくと随分現実的なとこに落ち着いたな、と思ってしまう。まぁこれからの物なんだろうが。動画なんか見てると面白そうだとは思うが、うちの環境じゃ厳しそうだ。
アップデートで目につくのはやっぱり ZUNE だな。映画のオンデマンド配信というのは素晴らしいし、パーティー組んでフレンドと見られるっていうのはすごい。あとはラインナップと価格かな。どうも気軽に購入するには、躊躇する値段設定だよな。Zガンダムとか見たいんだけどな。
あとはなんだ。ボイスチャットの音質改善? ……まぁ俺には関係ないな。ヘッドセットは持ってるが、マイクのスイッチを入れたことはないぜ。……。
せっかく起動したのでなにかゲームをしようと思ったが、タグが変わってるから以前購入したアーケードタイトルも落とせないんだな。まいった。しょうがないので配信されていた KOF2002UM を買って少しプレイ。知らんキャラがいっぱいだなあ。
ネスツ編は全然知らないんだよね。まぁオロチ編もそんなには知らんけど。俺が一番 KOF をやってたのは、94と95で、まだまともなシナリオがない時代のタイトルだな。友達がネオジオCD買ったもんだから、週末は夜通し対戦会だった。異常に遅いローディングが懐かしい。95とかまたやりたいなぁ。あのワンミスで即死する緊張感とか、大味なところも含めて好きだったよ。
スポンサーサイト